こんにちは! 島根県支部です。
平成28年7月22日19名で発足しました。工芸学部卒業生の組織化がされておらず、把握が困難であるために少人数での出発となりましたが、先ずは卒業生の把握に力を注ぎ、会員を増やす計画です。他支部と比較して余りにも小さいことから近隣県との広域化も視野に入れています。
年内には29年度総会を・・・が現在の状況です。
2015年版同窓会名簿が唯一の情報ですが、転勤等での動きがあり、捕捉が困難な状況にあります。他支部のお知恵を拝借したいです。
日時:平成29年5月17日 18時30分〜21時
場所:舟島屋
出席:室脇光介支部長(養蚕31卒)、亀谷清副支部長(建築43卒)、辻厚生 事務局(養蚕43卒)
小角副会長、森本総務委員長
配布資料:KIT同窓会・支部懇談会(島根支部作成)20名の名簿付き、京都工芸繊維大学の近況について(10部、秘書室作成)
その他:大学創設60周年記念DVD(1部)、京都工芸繊維大学八景ハガキ(1部)
(2025/07/21) 2025年度総会・講演会・親睦会のご案内(09/06開催)
来る9月6日(土)に、本会の2025年度総会・講演会・親睦会を開催いたします。万障お繰り合わせの上、初秋の松ヶ崎にぜひお越し下さい。お知り合いの同窓生にもお声がけ頂き、旧交を温める機会にして頂ければ幸いです。ご退職の先生も歓迎しますので、連絡がつく方にはぜひお声がけ下さい。
日時 2025年9月6日(土) 13:00受付開始
会場 京都工芸繊維大学 60周年記念館/和楽庵
講演会 計算に基づく人工知能技術 ーより賢い人工知能を目指してー
講師 本学 情報工学・人間科学系 飯間 等 准教授 (H3 電気卒)
懇親会会費 1,000円 (現地払, 実費の一部は本同窓会負担)
連絡先:京都工芸繊維大学同窓会
〒606-0956 京都市左京区松ヶ崎鞍馬田町15-1
Tel:(075)724 7232