45年会(機織工芸学科昭和45年卒業)の報告
昭和45年に機織工芸学科を卒業しました同級生の集まりです。いろんな職種、職歴を経て卒業後55年が経過しました。海外勤務や、仕事が多忙でクラス会として集まりましたのは約15年程前からでしたが、その後、コロナ騒動もあって、中断していました。集まれる者だけでも集まろうと、近畿在住の同窓生が集まってミニクラス会を2023年10月6日に開催しました。話ははずみましたが、近況報告など個人情報そのものが多く、集まりました友人間の楽しい想い出として心に残し、ここへ文字では書かないことにしました。
(後列)
佐藤氏 中川氏、吉田氏、河島氏、河村氏
(前列)
西田氏、粟崎氏、寺尾氏、野口氏
(2025/07/21) 2025年度総会・講演会・親睦会のご案内(09/06開催)
来る9月6日(土)に、本会の2025年度総会・講演会・親睦会を開催いたします。万障お繰り合わせの上、初秋の松ヶ崎にぜひお越し下さい。お知り合いの同窓生にもお声がけ頂き、旧交を温める機会にして頂ければ幸いです。ご退職の先生も歓迎しますので、連絡がつく方にはぜひお声がけ下さい。
日時 2025年9月6日(土) 13:00受付開始
会場 京都工芸繊維大学 60周年記念館/和楽庵
講演会 計算に基づく人工知能技術 ーより賢い人工知能を目指してー
講師 本学 情報工学・人間科学系 飯間 等 准教授 (H3 電気卒)
懇親会会費 1,000円 (現地払, 実費の一部は本同窓会負担)
連絡先:京都工芸繊維大学同窓会
〒606-0956 京都市左京区松ヶ崎鞍馬田町15-1
Tel:(075)724 7232