1.私たちの同窓会は、母校の理念 価値観を共有し、会員が相互の世代を超えて親睦を図るとともに、継続的支援者として母校 の発展に寄与貢献する。
2.私たちの同窓会は、「知と美と技の融合」を目指す母校と連携協調して、学術と文化及び産業分野における社会的課題に応える支援と活動を行う。
3.私たちの同窓会は、良質な政策のもと、調和と一体感を持って誠実に会を運営し、活動を推進する。
(制定:平成29年度総会)
私たちの同窓会は、
1.支部・基盤同窓会を活性化し、会員の絆を強め、交流の輪、活動の場の拡大に努めます。
2.母校の教育支援、若手研究者・学生会員への助成を行い、更に社会的貢献に努めます。
3.伝統を正しく継承しつつ更なる飛躍に向けた運営に努めます。
(制定:令和元年度総会)
(2025/07/21) 2025年度総会・講演会・親睦会のご案内(09/06開催)
来る9月6日(土)に、本会の2025年度総会・講演会・親睦会を開催いたします。万障お繰り合わせの上、初秋の松ヶ崎にぜひお越し下さい。お知り合いの同窓生にもお声がけ頂き、旧交を温める機会にして頂ければ幸いです。ご退職の先生も歓迎しますので、連絡がつく方にはぜひお声がけ下さい。
日時 2025年9月6日(土) 13:00受付開始
会場 京都工芸繊維大学 60周年記念館/和楽庵
講演会 計算に基づく人工知能技術 ーより賢い人工知能を目指してー
講師 本学 情報工学・人間科学系 飯間 等 准教授 (H3 電気卒)
懇親会会費 1,000円 (現地払, 実費の一部は本同窓会負担)
連絡先:京都工芸繊維大学同窓会
〒606-0956 京都市左京区松ヶ崎鞍馬田町15-1
Tel:(075)724 7232